これは「(株)メディカルアライアンス」という会社と提携して当院が行っているものです。
健康な人の身体の中に癌が発症する前に、免疫機能の低下を血液検査で調べて癌になりやすい
体質になっているかを調べようとするものです。
検査は血液検査がすべてです。(採血量は約40cc必要です。)
会社は次のように説明しています。
『ガン免疫ドック』とは、ガンに対する免疫メカニズムの詳細を検査し検討、より早期の段階、
理想的には腫瘍が発生するよりも前の段階で"ガン体質"を発見し、これに対応する手立てを講じ
ることを目的としたシステムです。
つまり「ガン、またはこのまま推移すればガンを発症する可能性の高い状態(ガン体質)を
発見することに特化(ターゲットを絞り専門化した)した専門ドック」なのです。
ガン免疫ドックでは、患者さんから採取した血液中の免疫細胞状態の検査、とくに免疫細胞の
活動性を左右するインターロイキン12(IL-12)、インターフェロン・ガンマ(IFN-γ)、
腫瘍壊死因子(TNF-α)などの免疫活性物質(これらを総称して「サイトカイン」と呼びます)
の状態を精査します。
これらのサイトカインの状態こそがガンに対する免疫力の指標にほかなりません。その他、
全身的な腫瘍マーカーなどの検査も行います。
全国でも特定の医療機関が行っていますが、兵庫県では当院が初めてです。
ドックですから保険適応はありません。
費用は一律12万6千円(消費税込み)となっております。
がん免疫ドックについての詳しい説明はこちらをご覧下さい。
■「イムノドック(イムノサポート株式会社)」
■「(株)メディカルアライアンス」
